【9/23オンライン開催】子どもの歯並びは「運動あそび」で変わる!?親子で学ぶお口育てと体の土台づくり

「歯並びが気になるけれど、何をすればいいかわからない」

そんなママ・パパに知ってほしい、運動あそびの新しい視点。

お子さまの歯並びには、姿勢や体幹、呼吸や口の使い方といった「からだ全体の発達」が深く関係しています。
今回のオンライン講座では、子どもの歯並びを今のうちから予防したい方や、子どものからだの発達もしっかりさせたい方に向けて、
日常に取り入れられる「運動あそび」を通してわかりやすくお伝えします。

認定講師 × フィットネスインストラクターがご案内

今回の講師は、フィットネスインストラクターとしても活動する
歯並び育児®協会認定講師 眞下 渚(ましも なぎさ)

自身も子育て中のママであり、子どもの発達や体の動きを熟知した専門家として、
日々、多くのママたちのサポートをしています。

専門的でありながら、家庭でも実践しやすいアプローチでご案内する本講座は、初めての方でも安心してご参加いただけます。

開催概要|運動あそびで育てる!未来の歯並び

開催日

2025年9月23日(火・祝)

時間

21:30~(約60分)

参加形式

Zoom(オンライン講座)

対象

1歳~年長児の保護者さま

参加費

500円(PayPayまたは銀行振込)

定員

先着10名

申込方法

講師 Instagram プロフィール欄にある公式LINEにご登録後、お申し込みください
@hanarabi.mama24

夜のスキマ時間に、未来への投資を

※お申し込み後にZoom URLをお送りします。
※Zoomでは顔出しをお願いいたします。
※赤ちゃんの寝かしつけなどで当日視聴できない場合も、後日アーカイブをお渡ししますのでご安心ください。


「お子さまを寝かしつけたあと、少しだけ自分の時間がとれる」
そんな夜のスキマ時間を、お子さまの健やかな未来につながる学び時間にしてみませんか?

子どもの運動不足による影響が気になったり、お口のことも気になる方にぴったりの内容です。

少人数制のため、毎回すぐに満席となることがございます。
今回ご都合が合わない方も、ぜひ講師のInstagramをフォローして、今後の講座やイベント情報をチェックしてみてくださいね。

子どもの歯並びは、あそびの中で育てられる。
その一歩を、今日からはじめてみましょう。

上部へスクロール