「食べない」「丸呑み」「噛まない」…
そんな離乳食の悩み、ありませんか?
離乳食期は単に栄養を摂るだけでなく、お子さまの “お口の発達” という大切な成長のチャンスです。食べ方や噛み方のクセが、将来の歯並び に影響することもあるのをご存じでしょうか?
愛知県安城市のShop Yamatoya ANJOにて、妊娠中〜離乳食期のお子さまとママを対象にした「歯並びを育てる離乳食セミナー」を開催します!
このセミナーの3つのポイント
- お口の機能を育てる「正しい離乳食の進め方」がわかる!
- 「食べない」「丸呑み」など、日々のよくある悩みにもお応えします。
- 身体の発達に合った食べ方・食事の工夫を学び、日々の食事に自信が持てるように!
少人数制でアットホームな雰囲気なので、安心してご相談いただけます。
毎回人気の大和屋セミナー第4弾です。
セミナー概要
日時
2025年9月18日(木)10:00〜11:15
会場
Shop yamatoya ANJO(株式会社大和屋本社1F)
〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町2丁目8番地4
対象
妊娠中〜離乳食期のお子さまをお持ちの保護者
定員
先着5組(要予約)
参加費
500円/組
講師紹介
講師は、歯並び育児®協会 認定講師・山上あかり(歯科衛生士)
現場での経験と、赤ちゃんのお口の発達に関する専門知識をもとに、
ママたちにやさしく寄り添うセミナーを行います。
お申し込み方法
こんな方におすすめです
子どもが離乳食を丸呑みしてしまう
噛まずに飲み込んでしまうのが心配
食事の姿勢やお口の動かし方を整えたい
将来の歯並びが気になる
離乳食について誰かに相談したい!
離乳食期は、「食べられればいい」ではなく、
「どう食べるか」「どう噛むか」がとても大切です。
このセミナーで、お子さまの未来の歯並びを育てる第一歩を踏み出しませんか?
皆さまのご参加、お待ちしています!
