【開催レポート】6/6滋賀県甲賀市にて足育講座~意外と知らない足のこと~を開催しました!

2024年6月6日(木) 滋賀県甲賀市にて、歯並び育児協会認定講師・岩田麻い(歯科衛生士)が主催する足育講座~意外と知らない足のこと~を開催しました。

滋賀県の靴屋「MIYAHASHI」よりシューフィッターである「足育社長」をお招きし、子どもの足育と靴選びの大切さについてお話しいただきました。

実は、足元の情報が間違っていると、姿勢が崩れ、舌の位置も下がりやすくなるというのがポイント! その結果、お口が開きやすくなったり、将来の歯並びにも影響が出てくる可能性があるのです。

しっかりと自分に合った靴を選び、正しい履き方をすることが大切です!

さらに今回は、実際に足の計測も行いながら、具体的に合った靴の選び方を体感していただきました。

各メーカーごとの特徴や、成長段階に合わせた靴の選び方など、靴屋の社長さんならではの実践的なお話も大変好評でした。

「靴選び」が子どもの姿勢や歯並びの土台づくりに深く関わっていることを知るきっかけとなり、「まずは足元から」という視点を、これからの育児の中で活かしていただけたらと思います。

ご参加いただいた皆さま、そして素晴らしいお話をしてくださったMIYAHASHIの「足育社長」に、心より感謝申し上げます。

上部へスクロール